初めまして、10代の頃より珈琲を嗜んでいるブログ主の武ちゃんです。
ブログを始めるに当たり、自己紹介等をします。

武ちゃんについて。
1965年生まれのオジサン(お爺さん?)です。オジサンと言うぐらいなので男です。現在は猫マークの宅配便会社でドライバーをしています。
珈琲との関係
珈琲はたぶん中学生の頃からのお付き合いだと思います。50年以上生きているので昔の事過ぎてよく覚えていません(笑)。
珈琲は初めからカリタ101を使ってハンドドリップしていました。当時は今のように新鮮な焙煎豆が手に入る環境では無かったので、スーパーで売っているUCCかキーコーヒーの挽豆を淹れて飲んでいました、たまにデパート等に行ったときに専門店で豆を買ってきて手挽で飲んでいましたが、それでも今とは比べ物にならない物でした。
珈琲以外の趣味
釣りです、子供の頃に住んでいた所がすぐに釣りに行ける環境だったので、これも小さい頃からの嗜みです。
淡水の小魚から海の船釣りまで全てこなします、一番メインだったのはヘラブナ釣りかな?今は湾奥のシーバスフィッシングのみかな?仕事が忙しく疲れ切っているので今は行ってませんけど。
それとフルート、一時アマチュアの吹奏楽団にも所属していました。中学も吹奏楽部に所属していました。プロの先生についてレッスンも受けていたことがあります。
今後このサイトで発信していく事
珈琲関係する物品や焙煎豆の紹介など、またレビューなどもしていく予定です。
今後の目標
珈琲に関しては、できれば専用のサイトを立ち上げて、ウェブビジネスを立ち上げたいと思っています。現在6羽セキセイインコと暮らしているのでできるかぎり家に居たいってところですかね!?
無理かな(笑)。
定年まであと少しですが、その前に引退しフリーランスとして珈琲で生きてい行きたいと出来もしないことを志している武ちゃんですが、応援のほどお願い申し上げます。








コメント